Site Loader

こんばんは。西原です。

今日は子育てカウンセラー協会のアドバイザー講座の日でした?

マツエクサロンオーナーでもあり

やんちゃ坊主二児の母でもある受講生さんは

毎日目のまわる忙しさで、お互いが合わせられる日がやっと今日でした?

今日一日で履修時間6時間の講座をするとなると、講師の私は当然しゃべくりまくり。

久々に出し切った感じで達成感すごかったな…笑

私が子育てカウンセラー協会のインストラクター講座を受けたのは、はや二年以上前。

私はMiKURAの代表としてとか、エステティシャンとして毎日なにかと動いてるわけですが、こちらの講座をしてる時だけは完全に母親として考え話をします。

受講生も割と子持ちのパパやママが多いのでなんてゆうか、何者でもない素の自分になれる感じがして素直に楽しめるのが気に入ってます。なかなかママ友ができない私ですが、同じ学問を通して子育ての悩みをシェアできる相手がいることはやっぱり嬉しい?

子育ては己育てといいますが

自分が何者なのかを知ることからすべては始まるんですよね。

母ちゃん歴8年目。

まだまだ小2レベルの鼻垂れママですが、

それなりに柔軟に自由に楽しさを忘れず私にしかできない母ちゃんを全うしたいものです。

たった一度の人生、子育てできるというチャンスを与えられたわけだから感謝しなくてはバチが当たりますもんね〜

てっことで。今日は朝から講座のお陰で夜まで胸が温かくいれた1日でした❤️

明日からもがんばるぞー✨

mikura-honten