こんにちは、MiKURA本店のぬいべです?
先日、面白い話を聞きました❗
医療に携わってらっしゃるお客様から、栄養に関する学会に出席した際、お医者様から腸の話をされたそうです。
皆さんは「植便」という言葉をお聞きになったことはあるでしょうか?
アメリカでは何年も前から治療として用いられています。
具体的には、便の中の腸内細菌叢(細菌のグループ)を移植するというものです❗
聞いただけでは、インパクトが強いですが、抗生物質では効きにくい大腸炎も9割の人に効果があり、痩せにくい人に痩せている人の菌を移植して、痩せさせたり(*治療としてされている行為です)と日本でも今注目されている治療法だそうです❗
その利用価値の幅はこれからどんどん広がっていく分野になるのでは。と個人的には凄く楽しみ?なんです?
腸内細菌の活躍や働き方はどんどん分かってきています❗
第一線で活躍されるお医者様にも腸が大切と言う方は少なくありません‼
腸もみ温活サロンに勤める一人として、嬉しいお話でしたし、心強くも感じました❇❇
日々のお手洗いで毎回簡単に確認するとこが出来ますので、便の質など今一度、ご自身の身体の中の状態を見てみて下さい?
腸内細菌を含めた腸の活躍がまた楽しみに感じた出来事でした?
最近のコメント